- 2022年6月22日
DLookup関数を使って入力フォームの支援機能を作る~テキストボックスへの値の代入~
こんにちはmasalifeです。 今回はwebフォームでよく見かける 「郵便番号を入力したら、住所が自動で入力される機能」 をAccessで作る方法を紹介します […]
こんにちはmasalifeです。 今回はwebフォームでよく見かける 「郵便番号を入力したら、住所が自動で入力される機能」 をAccessで作る方法を紹介します […]
こんにちはmasalifeです。 今回はAccessを一通り使いこなせるようになって、自分に起きたプラスの変化を紹介したいと思います。 Accessは仕事をして […]
こんにちはmasalifeです。 今回は条件分岐の処理に使用するSelect Caseステートメントを紹介します。 条件分岐といえばIfステートメントを思い浮か […]
こんにちはmasalifeです。 今回は入力フォームで項目の入力漏れがないかをチェックする機能を作ってみたいと思います。 具体的に作る機能は次のイメージです。 […]
こんにちはmasalifeです。 今回はDoCmd.OpenFormメソッドを使って特定のレコードの単票フォームを開く方法を紹介します。 具体的には次のような機 […]
こんにちはmasalifeです。 今回はデータ内に、重複したレコードが何件あるかを取得出来るクエリを紹介します。 重複したレコード件数を取得出来ることから、「重 […]
こんにちはmasalifeです。 今回はデータ加工の幅を広げてくれる「不一致クエリ」の使い方を紹介します。 社内の実務において、不一致クエリを理解しないと話にな […]
こんにちはmasalifeです。 今回は関数を使って、特定の文字までを抽出する方法を紹介したいと思います。 使用する関数はInStr関数とLeft・Mid関数で […]
こんにちはmasalifeです。 今回は有料のパスワード管理アプリ「Easy Pass2」を紹介したいと思います。 今まで無料のアプリを使っていましたが、ただ記 […]
こんにちはmasalifeです。 今回はあまり知られていないけど、とても便利なStrComp関数を紹介します。 StrComp関数を使用すると、文字列を全角/半 […]